みつばちほけんの口コミや評判
【詳細】
会社名:株式会社保険見直し本舗
住所:東京都新宿区新宿5丁目17−18 H&Iビル
TEL:0120-328-860
受付時間:[平日] 9:00~18:00
『みつばちほけん』は保険の無料相談窓口です。全国にショップを展開し、30社以上の生命保険をご紹介しています。
マスコットキャラクター・みつばちの「ぶんぶん」がかわいらしくて、ショップの内装もメルヘンチックで、非常に親しみやすい感じです。
そんなみつばちほけんについて、ここではさまざまな角度からご紹介しましょう。
入りやすいショップづくりをしている
みつばちほけんは生命保険の無料相談窓口であり、多くの保険会社の商品を取り扱っています。生命保険商品を知りつくした相談スタッフがベーシックな知識からていねいに説明。顧客に合った商品選びをサポートしてくれるのが特徴です。
多くのショップにキッズスペースがあるのは、小さなお子さんがいるママにも安心して保険相談をしてもらいたいから。ママが相談している間は相談員とは異なるスタッフがお子さんの相手をしてくれます。
ママのおとなりにベビーカーを並べて相談することも可能です。考えてみれば、お子さんが生まれた家庭ほど、生命保険の相談や見直しをしたいはずですよね。ですから、みつばちほけんがママにやさしいというのは非常に重要なことでしょう。
みつばちほけんはショッピングセンターやスーパーマーケット、量販店などの中にあるので、お買物ついでに立ち寄りやすいのもメリットです。いまのところ関東中心ですが、全国約70店舗ほど展開されており、勢力拡大中といったところでしょうか?
みなさんもおでかけしたときにショップを見かけた方も多いことでしょう。今後はますますショップが充実することが期待されます。
「グッドライフ」を応援する相談窓口
みつばち保険グループの理念は「夢と幸せを守る企業をめざす」こと。そして「夢と幸せ」を守るために、みつばちほけんは「グッドライフ」=「良い人生」というワードに着目しました。
「良い人生」の定義は時と共に変化します。高度成長期には「三種の神器」と呼ばれる家電製品のような「モノによる豊かさ」が重視されていました。
現代では、心の充足こそが幸せという「心の豊かさ」が見直されてきています。それなのに日本人は幸福度が低い人種という結果が出ているんです。
「満足度・生活の質に関する調査」に関する報告書」内閣府 政策統括官(2019年)
→https://www5.cao.go.jp/keizai2/manzoku/pdf/report01.pdf
■日本人がイメージする「グッドライフ」
日本人を対象としたアンケートの結果、良い人生は「健康」 「適度でシンプルな生活」 「家族・社会のつながり」の3つの要素が満たされているイメージであることがわかりました。
■「グッドライフ3要素」はみつばちほけんと結び付く
3つの要素はすべてみつばちほけんと深い結び付きがあります。
・健康:近年、生命保険は「万が一の保障」から「健康寿命の延び」への対応にシフト
・適度でシンプルな生活:それをライフプランシミュレーションで実現する
・家族や社会とのつながり:加入後もライフステージごとにライフプランシミュレーション行うことでよりその絆を深める
みつばちほけんは保険とライフプランニングでみなさんの夢と幸せを守る相談窓口であることを標榜しています。
顧客のライフプランを重視した保険のセレクト
「保険を考えることは生き方を考えること」。みつばちほけんは顧客のライフプランを重視した保険をセレクトすることにこだわります。
<ライフプランを重視する理由>
・オーダーメイド服をつくるとき採寸をするように、保険も「必要な資金」の大きさに応じてセレクトされなければならないから。
・成長と共に洋服のサイズをアップさせるように、保険も変わりゆくライフプランに合わせて定期的な調整が必要だから。
・からだにフィットしない服がおかしいように、家計に保険がフィットしないと経済的に破綻してしまうから。
顧客がどのような人生を送りたいかによって、生命保険の内容は変わります。ですから、みつばちほけんはライフプランを重視した保険のセレクトにこだわるんですね。
まとめ
みつばちほけんをご紹介しました。「顧客の人生の充実」と「それをサポートする生命保険のセレクション」をもっとも重視している保険の相談窓口という感じでしたね。
実際、加入時のまま保険の内容を見直さなかったために、いざというときに充分な保障が得られない例はたくさんあります。いそがしい日常にかまけて、ついつい後回しにしてしまった結果がそれです。
幸い、みつばちほけんはショッピングセンターやスーパーマーケット、量販店などの中にあり、日常、立ち寄るチャンスがたくさんあります。ショッピングのついでに立ち寄ることで、あなたのその時々のライフプランに合わせて、保険を見直す良い機会になることでしょう。